2023/12/31

書き損じハガキは郵便局で交換


 あけましておめでとうございます。

大晦日には年越しそばを食べようと思っていたのに、眠くて食べずに寝ちゃいました。


私は年賀状を10年以上前にやめたのですが、それ以前はたくさん送っていました。

自宅のプリンターで印刷していたのですが、特に試しの1枚目は

あれ?ちょっと暗いかな?

とかミスを発見したりして使用しなかったりしました。

いつも余分に年賀はがきを購入していたので数枚は余りました。


その都度、対処していたら良かったんですが、面倒でそのまま。

それが何年分も溜まって、書類の整理の時にどっさり出てきました。

あ、これも。ここにもあった。

という感じでいろんな所から出土して、最終的には数十枚。


書き損じのはがきは、郵便局で切手やはがきと交換してもらえます。

99枚までは手数料は1枚5円(今後値上がりするかもしれません)

切手に交換する場合は、

○○円切手を10枚

××円切手を5枚、、、

というふうに自分の好きなように組み合わせることができます。


捨て活の作業中に出土したはがきはすべて切手に交換。

最近、切手を使うことがめっきり少なくなりました。

この時交換した切手がたくさんあるので、しばらく購入しなくて良さそうです。


お年玉付き年賀はがきの場合は、抽選が終わって確認してからにしましょう。

2024年は1月17日に抽選です。



書き損じはがきや未使用の年賀はがきは、

そのままにしておいたら、ただのゴミです。

交換してしっかり活用しましょう😊



にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/30

奈良 山の辺の道

昨日、奈良の「山の辺の道」を歩いてきました。

鶴橋駅から近鉄電車で40分、桜井駅。


本当は大神(おおみわ)神社の奥にある三輪山に登る予定だったのですが、

出かける前に、ちょっとしたトラブルが重なって入山の受付時間に間に合いませんでした。

三輪山はとっても神秘的な山で、大神神社の御神体です。

なぜかこの山に登れないという人もたくさんいらっしゃるようです。

私も今日はそういう日なんだと思って、予定を変更しました。


電車に乗ってからは乗り継ぎも良くて順調に桜井駅に到着。

晴天で暖かく、歩いていると暑いくらいでした。

お散歩日和です😊


大神神社の中にあるたくさんの神社を巡って歩きます。


狭井神社の奥にある薬井戸でお水もいただきました。

この水を飲めば病から救われるそうです。


辰五郎大明神には狐さん。

朱色の鳥居が並んでいるのはここだけ。


檜原(ひばら)神社を通って。


奈良ののどかな田舎道を歩きます。

アップダウンは少しありますが、比較的ゆるやかな道です。



 古墳の横も通ります。

これは景光天皇陵、そしてしばらく歩くと崇神天皇陵。


最後まで歩きたかったのですが時間的に無理だなと思い、15時に切り上げて長柄駅へ向かいました。


休憩時間を抜いて2時間40分、13kmほど歩きました。

足早に歩きましたが、ゆっくり見ながら歩くともう少し時間がかかりそうです。


山道ではないので、スニーカーでも歩けますが、舗装されている道が多いので足の裏が痛くなりますね💦

山の辺の道は全部で16kmほどあるのですが、途中でやめて下っても駅に近いから便利です。


年末なのにぽかぽか暖かい日で気持ちよく歩けました😊



にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

冬期休暇に思うこと


 私は今の仕事に転職してからもうすぐ2年になります。

その前はアウトドア用品店で働いていました。


今の仕事はGWも暦通りだし、冬期休暇も12月29日~1月3日まで6日間お休み。

夏季休暇は比較的自由に設定できるから良かったけど。

正直言って、こんなみんながお休みする時に一緒に休みたくないですね。

お出かけするにも混雑するし、すべて値段設定も高い。

こういうところは、シフト制のお仕事の方が良かった。


お正月は2日から初売りで出勤していたのですが、暦通りのお休みの人からは

「2日から働くの?かわいそう」

と言われましたが、そのぶん他の日に休めるし、かわいそうの意味がわからなかった。

スタッフはアウトドア好きばかりなので、人が多い時に休みよりも平日空いている時に休む方が良いという人だらけでした。

人がたくさんいると、のんびり自然を満喫できませんからね。


去年の冬期休暇の時も思ったけど、

やることないわ!

家でゆっくりのんびりだらだらするのも好きだけど、6日もいらないな。

適度にお散歩したり、家の中を整えたりしようと思っています。


年末年始にまとまったお休みの人は、みんなどんなどんな風に過ごしているんだろう。

来年の9連休がおそろしい!w

今から考えておかないと。

2023/12/26

筋膜リリース講習


職場関係の健康セミナー。

筋膜リリースの講習会に行ってきました。

無料だし、勤務時間内に受けられてほんまにホワイトな職場。

お給料は安いけど、ええとこです( ̄∀ ̄:


筋膜リリースって流行ってましたよね。

今でも流行ってるのかな。

実は私も2年前にストレッチローラーを購入して、毎日のようにコロコロしていました。

YouTubeを見て適当にほぐしていたのですが、

なんか胡散臭い動画が多いことが気になっていました。

何をどこで勉強したのか実績があるのかわからない人が

筋膜をはがして、うんたらかんたら。


なので、ちゃんとした知識が欲しいなと思っていました。


今回のセミナーはめっちゃ良かったです。

講師が医学博士で理学療法士、整形外科でリハビリの実績のある方でした。

医学的な視点から解説してもらえたので、納得。


まず、筋膜をはがすっていうのは意味不明ということをはっきり言ってもらえて、やっぱりそうですよねとスッキリ。


筋膜というのは、まだわからないことだらけみたい。

現在はいろんな考え方があるものの、体中の筋膜は繋がってるのではないかというのが有力。

筋膜の中にリンパ管もあります。

筋膜が固く、しわがよっているような所があると、体の痛みや凝り、むくみにつながる。

そして、一般的にツボと呼ばれているところに筋膜のしわがあることが多く、ここをほぐすとリンパの流れも良くなります。

リンパ管は血管と違い、心臓のようなポンプがないので、筋肉がポンプの役割をします。

なので、しっかり体を動かすことも重要。


ストレッチポールやローラーなどを使っても良いけど、一番効果的なのがテニスボール。

ということで、セミナーでは筋膜のしわができそうな箇所を教えてもらい、次々とテニスボールで圧迫してきました。

めちゃくちゃ痛いところもありました💦


2時間みっちりほぐしたので、体もすっきり。

ちゃんとした情報も得られて、頭もすっきり。


これからはローラーとテニスボールで毎日筋膜リリースします😊

テニスボールは100均で売られているものでじゅうぶんなので安上がり!


あやしげな動画をうのみにせず、信頼できるセミナーを受講するのが重要だなと思いました。

こういう無料セミナーは探せば意外とあるので、ぜひ探してみてくださいね。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/25

実家の集まりが憂鬱


職場の友人たちと3人で忘年会。

料理もおいしくて、お腹いっぱい食べて、いっぱいしゃべって。

楽しい時間を過ごせました!

クリスマスはなーんにもしなかったけど、これがクリスマス会みたいなものかな。

半年に1回くらいのペースで、この3人でランチしたりして集まっています😊


それにしても憂鬱なのが実家の集まり。

しょっちゅう召集の電話がかかってくるので、仕方なく2回に1回くらいは参加しています。今回も仕方がなく行ってきました。

呼び出される時は、毎回外食です。

これが苦痛で苦痛で仕方がない。


私の母親は毒親です。

毒親系のお話がつらくなる人はこの先は読まない方が良いです。


母は兄を溺愛していて、私と妹はひどい扱いを受けてきました。

私が楽しいと思ったことや、したいこと、欲しいもの、大事にしているものを

どんどん奪っていく人です。

いつも不機嫌でヒステリックに怒鳴り散らす。

普通の家庭で育った人には、全く理解してもらえないし

なんだったら、お母さんのことをそういう風に言うもんじゃないよ、とたしなめられます。

なので、よっぽど仲良くなった人にしか言わないです。


まあそんな親なので、自分からは一切連絡しないのですが、

度々招集の電話がかかってきて、外食しないといけません。

毎回、両親が行きつけのお店へ行くのですが

そもそもそんなに美味しくない上に、


勝手に注文する。大量に。


食べるって言うてないねんけど。

どんどん注文するし、もったいないから早く食べろと命令されるし

ほんまに苦痛。

そして、妹家族がいる時は話をしようとするのですが、


話ができないように遮る。ずっと邪魔をする。


なんなの。何がしたいの。

しかも母は食べ方が汚くて、くちゃくちゃ音を立てるし、口に食べ物をいっぱい入れたまましゃべるので気分が悪い。

注意したらブチ切れる。


そして、他人の文句や差別的な発言が多い。

今回も特定の病気の人のことを蔑む発言をしたので

我慢ならずに、それはおかしいよと言いました。

が、私の方が何もわかっていないんだと怒って終わり。


しんどい。

親がしんどい。

こんな親いやや。


そして、新年会もするらしい。

それには兄家族も来るんだけど、

小さい頃から理由もなく殴られて虐待されてきたので、兄は大嫌いです。

甥っ子姪っ子たちにお年玉を渡して、早々に引き上げる予定です。


誰に何を言われようが、私は両親や兄にはできるだけ近付きません。

一生会わなくても、死に目に会えなくても、後悔しないと思う。

いろんなしがらみから解放されたいなあ。

2023/12/24

アトピーでミニマリストのスキンケア方法


人それぞれ肌質も違うので、正解のスキンケアっていうのはないだろうなと思っています。

肌が強い人は、何にもしなくても良い。

肌断食を勧めている人を見たら、

うーん、アトピーの人とか皮膚が弱い人には向いてないかも。

とは思いますが、高い基礎化粧品を使えば肌が整うかと言えばそれも違いますし。


私はアトピーですが、体質改善やお手入れ方法のおかげで現在は比較的良い状態が続いています。

敏感肌なので、少しでも刺激のあるものはかぶれてしまいます。

例えば湿布薬とか、柔軟剤とか。

洗濯洗剤でも石油系合成界面活性剤はダメ。

合成香料、着色料、保存料もない方が安心。


そんな私のスキンケア事情を紹介します。

まず、朝。

・ぬるま湯で洗顔。洗顔料は使いません。

・Curelの化粧水(しっとり)で保湿

・唇にはSunWhiteという純度の高いワセリンをつける

お化粧については、また別の機会にお話ししますね。


家に帰ってきたら。

・お風呂でCurelのジェルメイク落とし

・お風呂あがりに朝と同じく化粧水

・朝と同じく唇にワセリン


肌の乾燥がひどい時には、化粧水の後に薄くSun Whiteをつけて肌に蓋をします。

唇がすぐにガサガサになるので、外出時は頻繁にリップクリームをつけます。


SunWhiteは昔からアトピーっ子には有名な純度の高いワセリンです。

20年前から愛用していますが、その当時はまだネットの販売もなく、日本で購入できるところも少なかったです。

大阪では1カ所。寝屋川市にある漢方薬局が取り扱っていて、遠くから買いに来られる方もたくさんいらっしゃいました。

私は当時たまたまそのお店の近くに住んでいたので、すぐに購入できて運が良かったです。

今はネットですぐに手に入るので良い時代になりました✨


Curelシリーズは皮膚科の医師がお勧めしているので安心して使っています。

値段も安いのでお気に入り。


湿疹が出てきたらすぐにステロイドの軟膏を塗ります。

私の場合、放っておくと湿疹はどんどん広がり、皮膚の深いところまで硬く分厚くなります。表面はじゅくじゅくになりますし、早い段階で処置しないとえらいことになります。

これは私の皮膚科の先生の判断ですので、症状によって対処法が異なると思います。

湿疹ができた場合は皮膚科の受診をお勧めします。


肌が弱い人は、とにかく保湿!

保湿ができていたらそんなに荒れることはないですね。


今回は私の安上がりでシンプルなスキンケア方法を紹介しました。

参考になればうれしいです😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。



2023/12/22

冬服1着を入れ替え

 


真冬の服を1枚購入しました!

コロンビアのフリースジャケットです。

メンズのMなので私にはかなり大きいです。

でもゆったり着たかったので理想通りのサイズ感でした✨

アウトドアでも使えるし、5,510円と安く購入できたのもうれしい。


入れ替えたのは無印良品のニット。

これはこれで軽くて動きやすく、洗濯機で洗えて良かったのですが、

毛玉ができてお手入れがいることと、薄くて風が通って寒いことが不満でした。

超絶寒がりなものでね。


やっぱりアウトドア用品は軽くて薄くて暖かい!動きやすい!

最近、重い服とか動きにくい服を受け付けなくなりました。

肩が凝るし、そのせいで頭痛も出てきます。


服に関してはなんだかんだと悩みまくり、

ミニマリストになってからは、いろんなものを試してみては失敗。

現在もどんな組み合わせが良いのか探り中です。



真冬の服は


・あったかシャツ

・ハイネックTシャツ

・フリース(もしくはニット)

 +

・あったかタイツ

・パンツ

 +

・コート


これを定番にしていましたが、

最近購入したコートが膝の少し上あたりまで長さがあるので、

あったかタイツはいらないかも?

と思うようになりました。

コートを脱ぐ場面では、空調の効いた部屋の中でしょうし。

しばらく、タイツなしで生活してみようと思います。


入れ替えた1枚は部屋着にします。

私は部屋着とパジャマを兼用しています。

部屋にいてそれだけでは寒いので、適当に山用のジャケットなんかを羽織っていたのですが、その代わりにちょうど良いです。


服は1枚増えましたが、良い買い物だったと思います😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

葬儀屋さんの資料請求をしてみる

 


40後半のシングルマザー。

終活は早いに越したことはない。

ということで、葬儀屋さんに資料請求して、昨日送られてきました。

紙物が増えるのは嫌だったんですが、HPには詳細が載っていなかったので。


資料請求したらもらえる割引券が付いていたのですが、

有効期限が2024年3月20日まで!笑

急がな!!笑

昔、コントで葬儀屋さんのポイントカード作るか聞かれるみたいなのありましたが、それと同じ感じでおもしろかったです。


終活している、と言うと人によっては

「そんな悲しいこと言わないで…」という反応。

いやいや、別にすぐに死にたいとか思っているわけじゃないですよ。

というか、みんないつか死ぬし、それが明日かもしれないんですよ。

みんな自分だけは80歳以上生きられるなんて思ってないはずなんだけど、心のどこかではそんなにすぐではないって思い込んでいるんだろうな。


そして私の希望の葬儀とは。

・お葬式はしない

・お墓はいらない

・できるだけお金をかけない

・直葬希望

・骨壺なし

・戒名など宗教的なもの一切なし

・仏壇なし

・親族や友人の参列なし


それに合うプランで

165,000円+火葬代

でした。

大阪市では火葬代が1万円なので、

合計175,000円になります。

大阪市は火葬代が格安なのですが、他の地域では6万円くらいが相場っぽいです。地域によってかなり差がありそうですね。


献体も考えていました。

献体だと火葬代や移動代もすべて支払ってもらえますし、謝礼で2万円もらえます。

ただ、たくさん希望者がいるので、今は申し込みできないところが多いみたいですね。

火葬が追い付かないで順番待ちもあるというのが問題になっているくらいなので、献体希望の方もたくさんいらっしゃるのでしょう。


自分の希望の葬儀を伝えておくだけでも良いと思います。

でも、突然亡くなってしまったら、その希望に合うようなものを探すのに時間を取れずに、希望とは違うものやお金のかかるものを選んでしまうかもしれません。

この葬儀屋さんのこのプランでお願い!

と頼んでおけば、よりスムーズに進むだろうなと思います。


終活を意識するというのは、先延ばしにしていたタスクを消化できた時みたいにすっきりしていきます。

死ぬときのことを決めておいたら、今をしっかり前向きに生きられるような感覚になります。

不思議ですよね。

死ぬときにこれは要らないなって思うと、あっさり持ち物を手放せますし、それでさらに身軽になれます。


今回は、直葬の相場を知れたこと、葬儀屋さんの目星をつけられたことで終活も一歩前進しました😊

興味があれば、ぜひ調べてみてくださいね。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/21

大阪市プレミアム付商品券の申し込みは明日まで!


 1次申し込みで早々に大阪市プレミアム商品券を受け取り、もう使っています。

4万円で5万2千円分使えます。

めっちゃお得!

いつも行く近くのスーパーは2軒とも使えるので全部食費に充てます。

2次申し込み期間は22日(金)まで。明日までです。


で、よく見たら、「同居の親族への譲渡は可能」と書いてありました。

なので、息子に2次申し込みをお願いしました。

ギリギリセーフ。

申し込み多数なら抽選みたい。

当たるといいな~😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/20

うちの楽器たち


我が家にある楽器の紹介。

私の息子は小さい頃から音楽が好きで、ピアノとドラムとトランペットの経験があります。

私はミニマリストですが、息子の楽器たちには一切手を付けていません。

使っていないものもたくさんあるから、なんとかして欲しいのは山々ですが…。


まずはKORGの電子ピアノ。

息子は4歳からクラッシックピアノを始め、中学1年からジャズピアノを始めました。

昔は私も少しクラッシックを弾いていたので、これは長い間本当にお世話になっています。



次はRolandの電子ドラム。

息子が小学校1年生の時にドラムを習い始めました。

たくさん練習していましたが、今は練習用パッドしか使っていないので、ほとんど使うことはありません。でも置いておきたいんだって。

隣にあるのはカホン。

楽器屋さんでB級品として安く売られていたので買っちゃいました。

これも今はほとんど出番はないかな。



これはpBoneというプラスチックのトロンボーン。

遊ぶために購入しましたが、トランペットのマウスピースもはめられるので、練習で使っていた時期もあります。

これも今は全然使っていませんね。

その隣はブルースハープ。

私が昔、挑戦して挫折したものです💦



これは貰い物のZO-3ギターです。

息子は一通り触って、「チューニングしてみたい」とササっとチューニングして終了。

あんまり興味はなかったみたいでその後は放置😓

ベースの方が興味はあるようです。




私用のヤマハのトランペットと、息子のJUPITERポケットトランペット。
ポケトラは、息子がトランペットを本格的に始める前にプレゼントしたものです。
ずっしりしていて、意外にも本格的な音が出ます。

この他に、息子用のヤマハのトランペットがあります。


 

おまけ。鼻笛という、鼻で吹く楽器です。

かわいい!でも音程を取るのがなかなか難しい。


あとは、ピアニカやアルトリコーダー、なぜか本格的なタンバリンとか。

いろんな楽器を体験させてあげたくて、小さい頃にいろいろ買ってしまって、家にはたくさんの楽器があります😊


私が今トランペットを続けているのも、音楽好きな息子のおかげだなあ。
ありがとう、息子よ。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/19

余ったにんにくで「にんにく醤油」を作る


年季の入った瓶で失礼します。

うちのにんにく醤油です。


にんにくを使いきれずに処分してしまったことはありませんか。

私は何回もあります!

1回で全部使いきれないし、次に使おうと思った時にはもうダメになっていました。

皮をむいて冷凍する方法も試してみましたが、味が落ちてしまって不評でした。


それを解決するのが「にんにく醤油」です。

にんにくの香りが移った醤油は料理に使うとおいしいし、漬かったにんにくも刻んで料理に入れられます。

冷蔵庫に入れておけば1年は持ちます。

私はにんにくと醤油をつぎ足しながら10年以上、秘伝のたれ製法です。


作り方はめちゃくちゃ簡単。

・保存瓶を煮沸消毒し、乾燥させる。

・皮をむいたにんにく片を瓶に入れる。

・醤油をひたひたになるまで注ぐ。


にんにくを薄切りにすると早く出来上がりますが、より長く保存したいなら切らずに投げ込む方が良いです。

切るの面倒ですしね。


真っ黒に漬け込んだにんにくは、生のものよりも味も香りもまろやかになります。

今日は刻んで炒め物に入れました。

ただの肉野菜炒めがめちゃくちゃ美味しくなります😍

細かく刻んで餃子にいれてもおいしい!

香りの移った醤油は、少しにんにくの風味が欲しい時や、隠し味にも良い。


頻繁に料理で使うので、余ったにんにくでは追い付かず。

たまにどっさり買って仕込んだりします。


高い調味料を買うより安くてお手軽だし、にんにくを捨てることがなくなってフードロスを削減できます。

本当においしいので、だまされたと思ってぜひ作ってみてください😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/18

忘年会や新年会は厳選する


 忘年会と送迎会を兼ねた女子会!

たくさんお話もできて、楽しんできました(*´꒳`*)


私は飲み会にはめったに行きませんが、今回はめずらしく私が企画。

バンドメンバーの女子3人が引っ越しやお仕事の都合などで退団することになりました。

12月のクリスマスコンサートでみんな卒業ということで、忘年会シーズンとかぶってしまいましたが、みんなの都合がついて良かった。

実は私の所属しているバンドはライブ後の打ち上げや忘年会などの飲み会はしません。

だからといって、みんな仲良くないわけではなく、ただただ音楽を楽しむというバンドなのです。

そういうサッパリしたところも気に入っています。



この時期になると、忘年会や新年会のお誘いがたくさんありますよね。

昔は、誘われてその日が空いてたら全部参加していました。

お酒も飲むし、外食で脂っこいものが多かったりで胃腸の調子も悪くなる。

夜遅くなるのでちょっとずつ寝不足になる。

なんだかんだとお金も飛んで行く。

楽しいけど、どんどん体力も気力も削られていく感じでした。


それに気が付き、ミニマリストになったあたりから、いろんなお誘いを断れるようになってきました。

今日は勤め先の新年会のお誘いを断りました。

職場の飲み会は、今までも全部断っています。

行ったり行かなかったりというのも、毎回考えるのが面倒なので全体の飲み会はすべて断ると決めています。


私が参加するのは

仲の良い友人と少人数で

という条件をつけました。


本当は飲み会じゃなくてランチのほうが好きなんです。

飲み会に誘われたら、ランチでもいい?と聞くようにしています。


「飲み会は来ないけど、ランチ会ならたまに参加する人」

という印象を持ってもらえたら、後々めっちゃ楽です!


山好きの友人とは年末に登山の約束をしました。

こういうお誘いなら大歓迎なんですが、みんなが山登りに興味があるわけではないので、仕方ないですね😊


行っても行かなくてもいいけど、予定も空いてるし、とりあえず行っとくか。

みたいなものは、お断りすると時間もお金も節約できます。

厳選して充実した忘年会シーズンをお過ごしください✨


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/17

ギャンブル断ち

 

ギャンブルって、何が人を魅了するのでしょうか。

私は一切しませんが、依存してしまっている人は

自分と全く違うとは思えません。

一歩足を踏み入れると、抜け出せなくなるような気がします。


私の両親はよくパチンコに行っていました。

夜、まだ学校にも行ってないような子どもたちを家に置いて飲み歩き、パチンコ屋さんへ行って夜中に帰ってくる。

父は競馬もたまにしていたし、誘われると野球賭博にも参加していました。


どういうものなのか興味があり、

大学生になって20歳を過ぎてから

先輩に連れられてパチンコ屋さんへ行ってみたり、競馬場へ行ってみたりしました。


パチンコ屋さんは物凄い音だし、たばこ臭いし

その環境が全く無理ですぐに退散しました。


競馬場は馬を見て綺麗だな、かっこいいなと思いましたが

やはり良い環境とは言い難いものでした。

100円ずつかけてみて、5,000円くらいになりました。

ビギナーズラックという感じで、一緒に行った先輩とごはんを食べる時にすべて使って帰りました。

私の場合はここではまらなかったのですが、1回当たってしまうのもきっかけになってしまうのかなと思います。


宝くじも興味はありませんでしたが、友人に誘われて1度だけ1枚購入したことがあります。

当選結果が出たと言われた時には、宝くじは行方不明に!笑

当たってたんじゃないかと言われましたが、仕方がないですよね。


実は、私は懸賞などによく当選します。

たくさんの中からひとつを引き当てることが多いです。

以前、勤めていたアウトドアショップでお客様が指輪の小さな宝石を一粒落としたと連絡がありました。

どのあたりかよくわかってなかったのに、拾ったことがあります。

めっちゃ良いやん!って思われるのですが、良いことも悪いことも引き当ててしまいます。

PTAの役員とか、委員長とか。


でも、宝くじは買いません。

ギャンブルと言われるようなことは一切しないと決めました。

買わないと当たらないよ。

→買っても当たりません。

当たったらどうしようって夢見るのが楽しいやん。

→買わなくても想像して楽しめます。


ギャンブルなんか絶対に依存しない

って言いきれないから、初めから手を出さない。


何かに依存している状態は怖いです。

精神的な浮き沈みはできるだけ少なくしたいなと思います😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/16

顎変形症の手術

 私は下顎が左に曲がっていました。


初めにそれに気が付いたのは、私の祖父でした。

私が4歳くらいの時に、左の頬が少し腫れているように見えたらしく、

「なんかあるかも知らんから、気いつけて見といたれ」

と私の母に言ったそうです。

母は何とも思っていなかったようで、気のせいだろうと放置していました。


そして、私が中学生になった時に歯科で顎変形症を指摘されます。

まだまだ成長期なので、これから顎の形も変化していくので、成長が止まる20歳ごろに手術するということになりました。

この頃の私は口が開け辛く、大きく開けようとするとゴキっと音が鳴りました。

歯並びも悪く、かみ合わせもうまく合っていない状態。


そんなこんなで手術する機会を待っていたのですが、なんだかんだと遅れて、そのうちに結婚や出産などあり、結局手術したのは26歳ごろ。

手術は顎変形症と診断されていたら健康保険が適用されますし、

民間の医療保険に加入している場合も給付金が受け取れます。



ずいぶん前なので詳しい日程は覚えていませんが、1週間ほど入院したと思います。

手術は全身麻酔です。

口の中から切るので、顔には傷跡は一切残りません。

下顎の左右2か所の骨をスライドできるように斜めに切り、正常な位置にずらしてから固定します。


簡単に書いちゃいましたが、この手術はめーーーーっちゃくちゃ痛いし大変です。

手術直後は本当に後悔しました。

こんなに痛いってわかってたら絶対にしてなかった。

まあ、今でこそやって良かったと思えますが、

当時は痛くて痛くてそうは思えなかった(;´・ω・`)



口腔内の手術なので、手術の時は鼻から酸素を入れます。

私は鼻の通り道が狭かったのか、綿棒を何本も突っ込まれて通り道を広げられたのが

激痛。゚(゚´(00)`゚)゚。

涙だらだら流しながら耐えました。

そこからは麻酔で何もわかりません。


手術が終わって、医師から

「わかりますか?口の中にある血液を舌で外に出してください」

と言われ、もうろうとしながら血液をせっせと出しました。

そして、ものすごく寒くてぶるぶる震えていました。


口はどうなっているかというと、

あらかじめ矯正で使う器具を歯に装着してあり、それを使って上の歯と下の歯をワイヤーでガチガチに固定されていました。

下顎の切った2個所には血抜きのチューブが刺さっています。

頬から下顎全体にはしっかりテーピング。


しばらくは嚙むことができないので、流動食です。

病院で用意されたものはまずかったので飲むのがしんどかった💦

カロリーメイトのリキッドタイプみたいな感じ。


顔全体がパンパンに腫れるし、めちゃくちゃ痛い。

2カ所骨折したようなもんですからね。

やっと激痛が治まってきた手術後3日目くらいに、血抜きチューブを取るというイベントが…。

このチューブ、切開したところに刺さっているのですが、引っこ抜く時に


激痛!(´;ω;`)

2カ所に刺さってるから、もう1回激痛!!!(´;ω;`)


これで激痛イベントは終了です。



退院してからは、ポタージュスープとかプリンを飲んでいました。

歯は閉じたままでも、案外飲めるものですね。


そして、切ったところがくっついてきたら、ワイヤーの固定を取ります。

しばらく顎を使っていないと、全然噛めなくなっています。

まずは、ゆっくり噛む練習から。

若かったからか、そこからは速かったです。


口を開けても痛くない、ゴキっと音もしない。

とっても快適になりました💕


顎変形症にもいろいろなパターンがあって、

私みたいに左右どちらかにずれている場合や

下顎が前に出ている、上顎の位置が悪いなど様々です。

人によっては、もっと壮絶な手術になると思われます。


私の経験談が少しでも誰かの役に立てば幸いです😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/15

「年末年始にしないこと」を決める

 お正月といえばおせち料理ですよね。

我が家はおせち料理は作らないし、注文もしません。

しないと「決めた」のが良いと思っています。


年末はただでさえ

忙しい

やることがいっぱいある

考えることが多い

何日までにあれしなきゃ

たくさんお誘いがあって断れない


こういう状態が一番、脳に負担がかかるような気がします。

いろんなことに忙殺されると、いろいろ考えるのが面倒になって、

結果、簡単な方に流れて散財してしまうというパターン。

私はそういう生き方をしていました。


例えば、年末年始の行事は毎年楽しみだし、

全部やることは決まっている

もしくは、今年は何にしようかと考えるのが好き

というのであれば、それを満喫するべきです。


でもでも、

私のように行事ごとにたいして興味のない人は

「しないこと」を決めるのをお勧めします。

今年はどうしようと考えて考えて、その結果しないことになるよりも

「しない」と決まっていたら、考える時間も労力もなくなるのです。


私が年末年始にしないこと

・クリスマス

・紙カレンダー類(手帳、壁掛けカレンダー、家計簿、日記帳など)

・大掃除

・お歳暮、お年賀

・お正月飾り(しめ縄、鏡餅など)

・宝くじ

・福袋、初売り

・年賀状

・おせち料理

・三が日の初もうで


しないことを決めてしまえば、どうしようか考える時間がなくなります。

そして、おもしろいことに、いろんなことをしないと決めると

「したい」ことが見えてくるのです。


あれもこれもしなきゃ!という義務がなくなれば、

じゃあ、年末年始はまるっと空いちゃうから山登りいこうかな、

年越しそばは気になってたちょっと良いのを買ってみようかな。

家でだらだらするのも良いし、筋トレもしたいなあ。


やりたいことを減らす必要はありません。

ただ、自分がいらないと思うこと、したくないことは、

やめてみるとわかることもあります。


ミニマムにすれば、生きるのが楽になりますのでぜひ😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/14

芯なし170mトイレットペーパー

 トイレットペーパーはシングルで芯なしのロングタイプが良い。

私が購入しているのは、

エルヴェール 芯なしトイレットペーパー シングル170m

という商品です。


たまたま近くのスーパーで購入してみて、なかなかに良いのでずっとリピートしています。

6ロール入っていて、600円。

値段も良い感じです。


何が良いかというと、

・長持ちする

・取り替える頻度が少ない

・大量にストックしなくても良い

・ストックがかさばらない


長いくてぎっしり詰まっているので、私の家では1ロールで1ケ月くらい持ちます。

新しいロールに変える頻度も1ケ月に1回。

6ロール入っているから、半年持つ。

なので、最後の1ロールくらいになったら買いに行きます。

コンパクトなので、ストックがトイレ内の収納に収まります。


この商品は200mのタイプもあるみたいですが、近所で売られているのが170mのタイプしかないので致し方あるまい。

これでもじゅうぶん満足しています。

200mの方は巻きが多いため、ペーパーホルダーがみちみちになるというレビューもあったので、これで良かったんだと思います。


以前、新型コロナでこの商品が買えなかったことがあるのですが、

その時に買ったのがダブルの普通くらいの巻き数のものでした。


一瞬でなくなった!

びっくりすくほど早くなくなったので、それ以来ダブルは買わないと誓いました!



買いに行く頻度が減るし

節約になるし

取り替える手間も少ないし

ストックの場所も少しで良い


時間も、手間も、お金も節約できる。

ミニマリストには必須のアイテムです😊


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

2023/12/13

蜜蝋エコラップを手作りする


エコで丁寧な暮らしでおなじみの「蜜蝋エコラップ」

2年前にコロナで外へ出られない時に、知り合いがオンラインワークショップを開催するということで、参加させていただきました。

蜜蝋ラップは繰り返し使える自然素材のラップです。
手で温めるとやわらかくなって形を作れるので、食材などにフィットさせられます。



材料はココナッツオイルと蜜蝋チップと薄手の布。

使う道具はアイロン、クッキングシート、新聞紙などの大きめの紙。

アイロンとアイロン台を手放す前だったので家にありましたが、アイロンを持っていない友人は小鍋にお湯を沸かして鍋の底で代用していました。




アイロン台の上に新聞紙、クッキングシート、布の順に置いて、

ココナッツオイルをミスト容器に入れ、布に吹きかけます。

(ココナッツオイルには抗菌作用があります)

蜜蝋チップを布の上に散りばめます。




上からクッキングシートをかぶせ、アイロンで蜜蝋を溶かしていきます。




乾かして、端を切って整えたら完成。


私は大きめを3つ作って、ひとつは友人にプレゼントしました。


蜜蝋は熱に弱いので、熱々の料理に蓋をしたり、電子レンジで調理することはできません。
なので、野菜を包んでおくとか、サンドイッチを包むとか、用途を選んで使う感じですね。


蜜蝋ラップって、買うとめっちゃ高いんですよね💦

私は主催してくれた知人にキットを送ってもらったので、参加費込みで1,000円で作ることができました。蜜蝋もオイルも少し余ったから、あと1枚は作れたと思います。
ココナッツオイルなしでも作れます。


蜜蝋ラップは万能!ってことはないのですが、
見た目もかわいいし、すべて自然素材なので安心して使えます。

私にとっては癒しグッズですね。


簡単に作れますので、興味のある方はぜひお試しください😊


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。