私が離婚したのは子どもが小学校5年生の時です。
そこそこ大きくなって、乳幼児ほど手がかからなくなっていたとはいえ、毎日時間がいくらあっても足りませんでした。
フルタイムで働き、買い出し、料理、洗濯、掃除、学校の行事、習い事の送り迎え。
中学生になってからは仕事で残業もあり、毎日20時ごろに帰宅、朝はお弁当作り。そしてダブルワークで週1でアルバイトもしていました。
ようやってた!
がんばってた、私!
あの時の私は毎日生きるのに必死で、時短家事とかあんまり考えていませんでした。
それでも、シングルマザーはやることが多すぎて、あらゆる仕事がむちゃくちゃ早くなりますよね。仕事帰りの電車の中でも、「帰ったらこれやって、あれやって…」って考えて、どわーーーっとこなしていきます。
この経験があったら、どんな仕事でも早くできるようになるんですよ。
実際に職場の仕事でも、シングルマザーはまず他の人に比べて取り掛かりが早い。そしてどれだけ効率よく終わらせるか考えているから無駄な動きがない。
でも、どれだけ仕事が早くても、全然時間が足りない。
自分の時間なんてない。
過去の自分に、今の時短の方法とか教えてあげたい!😢
今は自分の時間も捻出できてるし、さぼれるところはさぼりまくっても、がんばらなくても家の中が綺麗やし、なんなら前より節約できてる。
病気になってから思ったことは、
お金も大事やけど、時間も健康もめっちゃ大事ってこと。
がむしゃらに頑張ってしんどくなったらあかんのよ。
自分の時間もないなんて、そんな状態ずっと続けてられへんのよ。
子どもは大切。でも自分も大切!
シングルマザーは自分を犠牲にしがちやけど、自分のためにも何かしてあげなあかんと思う。
周りにどう思われてもいいやん。
その人が自分に何かしてくれんの?
ほんで本題の時間を生み出す方法とは。
捨て活やで、ミニマリストやで。
時短のテクニックはたくさんあるけど、まずは持っている物を減らすこと。
私もまだ完全にはミニマリストになれてないけど、生きるのが楽になりました。
時間の作り方はこれからもどんどん紹介していくので、みんなで楽に生きましょう😊
0 件のコメント:
コメントを投稿