小さい頃は、年末年始が楽しみでしたね。
子ども会や学校でクリスマス会があったり、冬休みがあったり。
私は誕生日もクリスマスも、両親から自分が希望するプレゼントはもらえませんでしたが、それでもケーキを食べたりできるので楽しみでした。
クリスマスツリーを出してきて飾り付けたり。
息子が小さい頃には、ツリーはもちろんケーキやチキン、他にもご馳走を作って家でパーティーをしました。
プレゼントは事前に聞いていた欲しいものをサンタさんから枕元に置いてありました。
息子のうれしそうな顔を見て、私もうれしくなりました。
そういうもんなんですよね、クリスマスって。
子どものためのお楽しみ。
しかし、私はクリスチャンではない。
クリスマスに豪華なものを食べたり、プレゼントを渡したり、飾り付ける意味はない。
信仰している宗教でもないのに、意外とお金も手間もかけています。
・クリスマスツリー
・アドベントカレンダー
・かざりつけ
・プレゼント
・クリスマスケーキ
・チキン
・豪華メニュー作成
・恋人同士なら外食代
加えてクリスマスシーズンは関連商品の値段が高額になる。
息子は成人した。
なくてもええんちゃうか…(・ω・)
誕生日には豪勢な食事やケーキ、プレゼントなど準備するし。
年1回、夏にはアルプス縦走の時に豪遊もする。
うん、これでじゅうぶん。
年末の忙しい時にあえて用事を増やすこともなかろう。
息子が大きくなってからも、クリスマスは規模を縮小してなにかしらパーティっぽいことはしていました。
小さなケーキやチキンを買ったり。
ささやかなプレゼントを渡したり。
でも、今年からやめます。
息子にも言っておきました!
「え…いらんやろ、別に…w」
ということでした!笑
クリスマス大好きで、子どもたちも楽しみにしている!という人は関係ない話ですが。
もし惰性でクリスマスを過ごしていたら、一度やめることも検討してみてください。
手間も時間もお金も節約できます😊
↑ランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿